精力剤はモノによっては飲むタイミングが違う?
2017/5/25

精力剤はモノによって飲むタイミングが違うので、精力剤を購入したけど「どのタイミングで飲めばいいのか分からない」という方も多いかと思います。
それに精力剤は高価なモノなので、飲むタイミングを間違えると損をした気分になりますよね。
今回はそんな皆さんに、健康被害に遭わないためにも精力剤の飲むタイミングをタイプ別で紹介しようと思います。
飲むタイミングををマスターして精力剤の効果を100%引き出しましょう。
勃起薬の飲むタイミング
バイアグラ、レビトラ、シアリスなどの勃起薬の場合、性行為の1時間前に水で飲むようにしましょう。
お茶やアルコールでも問題ありませんが、脂肪分が含まれる飲料で摂取すると勃起薬の吸収を妨げる可能性があるため、なるべく水で飲むと勃起薬の効果がより発揮します。
シアリスは、バイアグラとレビトラとは違い性行為を行う3~4時間前に飲むように報告されています。
人によっては体調により吸収に個人差があるので、体調が整っているときに勃起薬を飲むようにしましょうね。
食事と一緒に飲むと空腹時に比べて効果が現れる時間が遅れる恐れがあり、成分の吸収を妨げることで効果も半減することもあるので、なるべく空腹時に飲むと効果的です。
ちなみに、芸人の江頭2:50さんはバイアグラ5錠をブランデーの水割りで服用して卒倒し、病院で急性アルコール中毒と診断され点滴治療を受けたそうです。
この飲み方は死に至る可能性があるので、決してこのような飲み方はしないようにしましょう。
強精剤の飲むタイミング
強精剤に含まれる代表的な成分は「ヨヒンビン」で、性行為の前に摂取するのが効果的と言われています。
勃起薬と同様、できるだけ空腹時に摂取するとヨヒンビンの有効成分をしっかりと体内に浸透させることができるので、強精剤のベストなタイミングは性行為を行う前で空腹時に飲むのが効果的です。
強精剤は大量に飲むと健康被害に遭う可能性が高い精力剤なので、もし強精剤を服用する方は摂取量をしっかりと守って飲みましょうね。
強壮剤の飲むタイミング
強壮剤は健康食品(サプリメント)に分類される精力剤で、勃起薬や強精剤のような即効性はありません。
そんな強壮剤の主成分となるのは「アルギニン」というアミノ酸の一種で、空腹時に摂取することで吸収率が高くなります。
臨床試験で就寝中に成長ホルモンの分泌が活発になったことが確認されているので、就寝する前に強壮剤を飲むと有効成分のしっかりと摂り入れることができるでしょう。
強壮剤はあくまでも健康食品なので、効果が表れるまで3ヵ月は掛かると思うので、効果を実感したい方は強壮剤を飲む習慣を最低3ヵ月は続けましょうね。
たくさん飲むと効果も早い!?
精力剤に限らず、摂り過ぎはよくありません。
精力剤の効果を早く得たいからといって、摂取目安量を無視して一度に摂り過ぎるとカラダに負担をかけてしまいます。
また、一度にたくさん飲むと体調を崩す恐れもありますので、過剰摂取せずに適量に飲んで効果を実感するのが効果を得る近道です。
トレーニングを足せば効率がよくなる
精力剤を摂取して効果を待つよりも男性機能を高めるために必要なトレーニングを足せば効率がよくなると思いませんか。
男性機能を高めるためには、股間の周辺の血流を改善する必要があり、下半身に柔らかい筋肉を付ける血流を改善することができると言われています。
それには下半身を中心に鍛えるために腹直筋(腹筋)・殿筋(お尻の筋肉)、内転筋(太ももの内側)の筋肉強化とストレッチが必要になってきます。
下半身を鍛えるのに効率が良い方法は「スクワット」で、足を肩幅に開いて5秒で腰を落とし、5秒で腰を上げるトレーニングを30回行うことで、下半身に筋肉を付けることができます。
毎日トレーニングすることで筋肉を付けることができますが、硬い筋肉を付けてしまうと血流が悪くなり逆効果となってしまうので、トレーニングが終わったら筋肉を柔らかくするためにストレッチも行いましょう。
精力剤を飲むだけでなくトレーニングを足せば、お悩みを解消させる近道になると思うので、精力剤+トレーニングをしてみましょう。
この記事を読まれた方はこんな記事も読んでいます

エナジードリンクは精力剤ではない!?その違いについて
2017/04/04
精力剤と聞いたらエナジードリンクをすぐに思い浮かべる人って結構多いですが、エナジードリンクって精力剤と呼んでいいのか少し悩みませんか? 特に現在は海外産のエナジードリンクが流行していて、コンビニでも手軽に購入できることか…